設計・監理業務の流れ
■ 基本計画(1.5ヶ月〜) |
||
相談・受付 |
●面談 |
→無料 |
▼ |
||
打合せ |
●要望の聞き取り |
|
▼ |
●敷地調査・役所調査 |
|
プレゼンテーション |
●プラン・模型による提案 |
→プレゼンテーション代 50,000円〜 ※ |
■ 基本設計(1.5ヶ月〜) |
||
設計・監理契約 |
●建築設計・監理業務委託契約 |
→1回目設計監理料支払い (20%) |
▼ |
||
打合せ |
●基本計画をベースに打合せを重ねる |
→地盤調査費(別途) |
▼ |
●基本的なプランの検討 |
|
基本設計図書完成 |
■ 実施設計(3ヶ月〜) |
||
打合せ |
●基本設計をベースに細部の打合せ |
|
▼ |
●詳細なプランの検討 |
|
実施設計図書完成 |
→2回目設計監理料支払い (50%) |
|
▼ |
||
見積 |
●施工業者に見積を依頼 |
|
▼ |
||
見積調整 |
●見積書のチェック・金額調整 |
|
▼ |
●予算内の仕様変更、工事金額の決定 |
|
確認申請 |
●建築確認申請手続き |
→確認申請手数料(別途) |
■ 施工監理(6ヶ月〜) |
||
工事着工 |
●工事請負契約 |
|
▼ |
●地鎮祭 |
|
●現場監理開始、各検査立会い |
||
上棟 |
●上棟式 |
|
▼ |
●色彩計画、仕上材の決定 |
|
竣工 |
●役所完了検査立会い |
→3回目設計監理料支払い (30%) |
●建物の完成・引渡し |
||
●竣工見学会(任意) |
※契約した場合は設計監理料に含みます。
・設計監理料は3分割払いをお願いしています。